◎候補●●●●●(データ理論 菊花賞b)
…くもずれ(球節がすれて傷つく)で
神戸新聞杯を回避。
ただ、調教は1週間後には
開始されており、
緩められた期間は短い。
(稽古は1日も休んでいないという話)
形は休み明けでも、
調教の総本数自体は
十分すぎるほど足りている。
中間では、先の秋華賞を制した
ヴィブロスに先着。
動きは絶好だ。
態勢は整ったとみるべきだろう。
【データ理論 b】
3走前に
(次走で青葉賞1着の)
ヴァンキッシュランとクビ差。
後続には3馬身半。
2走前は京都コースで楽勝。
前走はのちのオープン馬
ヤマカツライデンを下した。
今ぐんぐん力をつけているし、
馬体も長距離向き。
侮れない1頭だ。
*最終結論はシークレット◎会員限定で公開します。
菊花賞2016 出走馬の見解 前編
○~▲ディーマジェスティ
(父ディープインパクト 母父ブライアンズタイム)
…セントライト記念は
4角バツグンの手応えで早め進出。
ねじ伏せるように押し切る
『横綱相撲』だった。
ただ、適正的には
その前走セントライト記念
(中山2200m)が最上の舞台だったように思える。
この馬はディープらしくない
ディープ産駒。
コロンとした馬体で
腹袋がドッシリ。
母父ブライアンズタイムの
影響が色濃くみてとれる。
パワーがあって急坂を苦にしない。
切れよりも持久力が身上。
消耗戦に強い中山向きのタイプだ。
中山→京都替わり、
さらに距離延長は
マイナスにはなっても
プラスにはならないはず。
では切るか?
いや、それも危ない。
得意コースの皐月で勝ったのは
ともかくとして、
適正合わないダービーでも
僅差の3着に走っている。
能力は相当だとみるべきだろう。
それに、
長距離向きの馬体ではない
と言っても
母父ブライアンズタイム、
母母父サドラーズウェルズ。
牝系は名牝系のマルガレーゼン。
(ジェネラスやトレヴと同じ牝系)。
血統的にはスタミナ、底力を
秘めているはずで
そんな馬を容易に切り捨てるのは早計だ。
押さえにとどめるかor
少々の適正には目をつむり、
能力を重視して
あえて虎穴に飛び込むか。
自問自答はつづく。
-エアスピネル
(父キングカメハメハ 母父サンデーサイレンス)
…ムキムキマッチョ体型で
マイラー型。
父キングカメハメハは
2000m以下に適正。
3000mは明らかに距離が長い。
マイル路線ならば、G1を獲れる馬だが…。
△ウムブルフ
(父ディープインパクト 母父モンズーン)
…前走は道悪が向いたのだろうが、
4角ではすでに差を広げていた。
長距離が向くのは確かで
母系が重厚なドイツ血統というのは不気味。
−マウントロブソン
(父ディープインパクト 母父ミスターグリーリー)
…距離に不安。
母父は短距離型で、
母母はクロフネの母。
馬体をみても2000m以下が良さそうで。