◎候補●●●●●(単勝・複勝(競馬)ランキング 『b』)
*馬名の場所は『単勝・複勝ランキング』です。
…低重心でとにかく末脚が切れる。
東京コースはピッタリ。
3走前は芝レース並みの高速決着の中、
怒涛の末脚を炸裂させ上位に食い込んだ。
レースの上がりは35.5秒。
あれ以上、レースの上がりが
速くなることはないだろうし、
今回も確実に上位だろう。
*最終結論はシークレット◎会員限定で公開します。
フェブラリーS2017 出走馬の見解
▲~△ゴールドドリーム
(父ゴールドアリュール 母父フレンチデピュティ)
…前走チャンピオンズCの敗因は、
『出遅れ→先行→ハイペース』。
ハイペースのG1戦で先行しただけでも
シンドいが…
出遅れをリカバーした分、
余計に脚を使わされた。
持久力タイプの追い込み馬
サウンドトゥルーが差し切る
タフな流れ。
あの流れで、
ロスのある先行策では、さすがに厳しい。
直線を迎えてほどなく失速は、当然の帰結と言える。
チャンピオンズCの敗因は明確。
ただ、12着大敗は少々、負けすぎの感。
能力の底が見えたとも。
東京ダート1600mは
ヒヤシンスS1着、ユニコーンS1着、
武蔵野S2着のベスト条件。
条件好転なのは間違いないが。
◎~△△ノンコノユメ
(父トワイニング 母父アグネスタキオン)
…3走前の4着は
(回収率の落ちる)去勢明け初戦で仕方なし。
2走前のチャンピオンズC(6着)は
前年(2着)より着順は落としたが…
その前年のレースは
インピッタリでうまく進路が開いたもの。
イン突きがハマッた格好。
それで0.2秒差。
対する
翌年のチャンピオンズCは
中を通って0.4秒差6着。
通った位置取りの差を考えると
前年と遜色ないくらいには走っている。
(もともとタフな中京ダ1800mは合わない)
前走の東京大賞典は、距離が長かった分。
ノンコノユメノの勲章は、
その大半が、この東京ダ1600mであげたもの。
青竜S1着、ユニコーンS1着、武蔵野S1着、
フェブラリーS1着。
体型的に1600mがベストで
距離短縮は確実にプラス。
この条件はドンピシャなだけに
巻き返す可能性は大いに。
○~△コパノリッキー
(父ゴールドアリュール 母父ティンバーカントリー)
…このフェブラリーSは
’14年、’15年と連覇した舞台。
条件が向くことに異論を挟む余地はない。
勝ち時計が『1.33.5』だった
4走前のマイルCS南部杯(1着)をみても
スピード決着が向く印象だ。
ただ、前走の東京大賞典は
スローで逃げられた割に全然ダメだった。
(5着と言っても、
4着に3馬身離され、
3着にはさらに4馬身離された)
まあ、’14年のフェブラリーSも
前走でサッパリだったのに巻き返した。
単勝272倍で1着。
突然、走ったり、
パタッと走らなくなったり、
気性的に分からないところがある馬。
当てにはできないが、
一応、押さえは必要。
爆穴メルマガ限定
…2走前が強かった。
ハイペース前崩れの中、
唯一、先行して粘っていた。
前走は気性的な脆さが出てしまったのだろう。
間違いなくG1級の力がある馬。
人気薄の一発ならこの馬だ。