穴◎候補●●●●●(単勝・複勝(競馬)ランキング 『b』)
*馬名の場所は『b』です。
…前走は皆が避けたインを通っていた。
直線前半で伸びかけたが、
最後に失速したのは
馬場の悪いインを通った為だろう。
骨太でパワー型の馬体。
力のいる今の中山は合う。
距離はギリギリなので、
内目をロスなく回れれば。
*最終結論は『シークレット◎』会員限定で公開します。
有馬記念2017 危険馬
…2走前に中山で勝ったが、
これはスローの瞬発戦に
なったことが大きかった。
非力なタイプだし、
荒れ馬場2500mでは
不安の方が先立つ。
有馬記念2017 出走馬の見解 後編
【脚質メータ】
差し ←□□□■□ →先行
●先行有利
逃げ…1勝
先行…5勝
差し…3勝
追込…0勝
【有終の美を飾れるか】
◎~△キタサンブラック
(父ブラックタイド 母父サクラバクシンオー)
(騎手:武豊 調教師:清水久詞)
《-》
・前走の反動
・叩き3走目は下げる傾向
【+】
・去年クビ差2着
・攻め強化
…《-》
前走のジャパンカップ(2着)は
調教の本数が少なかった(中3週2本)。
これは極悪馬場だった
天皇賞秋の疲労が
抜き切らなかった為だろう。
セーブ気味の調教で3着なら立派と言えるのだが…
ただ、この場合、反動が心配。
本来なら凡走するところが、
『逃げた』ことで奮起したとするなら、
反動の懸念が残る。
また、このキタサンブラックは
『叩き3走目』で順位を落とす傾向。
(叩き3走目は
4人気3着、2人気3着、2人気2着、1人気9着)
さらに、
今年は、『天皇賞秋』→JC→有馬記念というローテ。
(去年は、『京都大賞典』→JC→有馬記念というローテだった)
秋初戦がG1天皇賞秋となり、
(G2京都大賞典だった)
去年よりもハードなローテになる。
まして、今年の天皇賞秋は
未曾有の極悪馬場だった。
まったく疲労がないと言えば嘘になるだろう。
【+】
超堅実な成績。
(近10戦の)複勝率は実に9割。
タフな馬で滅多に崩れない。
この有馬記念は
先行有利な傾向だし、
前にいける先行力は大きな強みになる。
また、今年は
マルターズアポジーのような
確固たる逃げ馬が不在。
展開も味方しそう。
⇒疲労は心配だが、
名馬の域に達した馬だけに
格好はつけてくれるだろう。
【スタミナいかして粘りこみ】
◎~△シュヴァルグラン
(父ハーツクライ 母父マキャベリアン)
(騎手:ホウマン 調教師:友道康夫)
《-》
・去年6着
【+】
・消耗戦向き
…《-》
去年の有馬記念は0.5差の6着だった。
たしかに、
大外を早めに動いた影響もあるのだが…
「コンディション的には
目イチの仕上げでした」
と鞍上の福永Jは述懐。
目イチの仕上げで
真っ向勝負を挑んで
完敗した点は気になる。
前走でJCを制したように
広いコース向き。
小回りコースはイマイチなタイプだろう。
【+】
スタミナとパワーに秀でた馬。
消耗戦で強い。
荒れ馬場でスタミナを要する
有馬記念では、
上記の特性は強みになる。
また、
本質的に小回りは不向きだが、
内回りの阪神大賞典を勝っており
対応はできるはず。
前走のジャパンカップ(1着)は
4着以下に大きな差をつけた。
一皮剥けたような勝ちっぷりだった。
力をつけている今なら
昨年以上の走りが期待できる。
⇒前走の引き続きボウマンJなら
ここも先行策が濃厚。
前に行ってスタミナをいかすような
乗り方がされると怖い。
【ワンパンチ不足も】
▲~△レインボーライン
(父ステイゴールド 母父フレンチデピュティ)
(騎手:岩田 調教師:浅見秀一)
《-》
・ワンパンチ不足
【+】
・適性あり
…《-》
これまで古馬重賞で
通用したのは『道悪』のみ。
(札幌記念3着、天皇賞秋3着)
良馬場では見せ場こそ作るものの
馬券内には届いていない。
現状、ワンパンチ足りない印象がある。
【+】
消耗戦は得意。
父ステイゴールドは
有馬記念と相性のいい種牡馬だし、
コース適性は高そう。
⇒G1ではやや家賃が高い。
道悪になればチャンスはありそうだが。
大穴メルマガ限定
…前走は4角でかなり外を回ってきたが…
結局、
インを通ったキタサンが
勝利したように
たいしてインは不利ではなかった。
結果的に(意味なく外を回った)騎乗ミスだった。
硬いピッチ走法だし、
実績は小回りコースや中山コースに集中。
適性は高い。
叩き良化タイプで一変可能。