朝日杯フューチュリティS2017予想考察 出走予定馬の見解 前編

 
 
 
◎候補●●●●●(単勝・複勝(競馬)ランキング 『a』)

*馬名の場所は『単勝・複勝ランキング』です。

 
…この朝日杯は過去の傾向から、
差し脚質が断然有利。

前走でダントツ1位の上がり
マークしたこの馬の末脚には要注意だ。

◎候補『a』⇒

*最終結論は『シークレット◎』会員限定で公開します。

 
 
朝日杯FS 危険馬

…目下、2連勝中。

ただ、胴詰まりの体型で、
1600mは明らかに距離が長い。

1ハロン延長は割引材料。

朝日杯FS危険(最終)⇒ アサクサゲンキ 8人気10着

 
 
 

朝日杯フューチュリティステークス2017 出走馬の見解 前編

 
 
【タフメータ】

瞬発 ←□□■□□ →タフ

 
●中間戦

 
 
【大器】

 
◎~△タワーオブロンドン

(父レイヴンズパス 母父ダラカニ)

(騎手:ルメール  調教師:藤澤和雄)

 
《-》
・距離ビミョウ
・使える脚が短い

【+】
・前走不向き瞬発戦1着
・ルメールが選択

 
《-》
以前、(1500mのクローバー賞で)
鞍上のルメールJは
「もう少し短い距離の方が良さそう」
とコメントしていた。

(血統だけをみると、
余裕で距離は保ちそうなのだが…)

短足のピッチ走法で
馬体構造的に
1400m以下が合うのだろう。

今回の1600mは
守備範囲だろうが、ベストの距離ではない。

 
【+】
(ハイペースの消耗戦だった)
ききょうSで3馬身半の圧勝。

3着にはさらに2馬身の差。
さらに4着には2馬身半の差をつけた。

しかも、軽く追っただけ。

『消耗戦』のレースでは、滅法強い馬だ。

それが、
前走の京王杯2歳S(1着)は
苦手な『スローの瞬発戦』で勝利した。

しかも、インの先行馬が
残る流れを、大外から差す形。

不利な展開+不向きな瞬発戦を
ものともせず、
キッチリと勝つあたりが
器の大きさを示している。

 
また、今回、鞍上のルメールJは
ステルヴィオではなく、
このタワーオブロンドンを選択した。

こちらの方が脈ありとみたのだろう。

 
距離はギリギリだし、
使える脚が短いので、
外を回すと厳しくなる。

ルメールJがうまくインをロスなく
回ることができれば、
活路は開ける。

内枠が欲しい。

 
 
 
【ひと叩きで変わるか!?】

 
フロンティア

(父ダイワメジャー 母父トニービン)

(騎手:岩田  調教師:中内田充)

 
《-》
・前走イマイチ

【+】
・ひと叩き

 
《-》
前走のデイリー杯2歳S(4着)は
前半千m通過が61.0秒のスロー。*1600m

このスローの楽な流れを先行して
0.6差の4着は物足りない。

道中で下がる馬がいて、
手綱を引くシーンもあったが、
着順に影響を及ぼすだけの不利だったとは思えない。

 
【+】
2走前の新潟2歳S(1着)は
4着には『4馬身』以上の差をつけていた。

上位3頭が抜けていた格好だ。

このときは、スローの瞬発戦で
結果を残したが…

本質的には『持続型』の馬だろう。

(ステイゴールドと同じ牝系で
母父がトニービンという血統)

前走は休み明けだったし、
ひと叩きして、
上がりのかかる流れなら
変わるかもしれない。

 
追い切りでは
ダノンプレミアムと併せ馬で完敗。

同馬を逆転するのは難しいように思える。

 
 
 
【距離は課題も】

 
アサクサゲンキ

(父ストーミーアトランティック 母父ディキシーランドバンド)

(騎手:武豊  調教師:音無秀孝)

 
《-》
・距離

【+】
・レース内容は◯

 
《-》
前走、鞍上の武豊Jは
「ベストは1200mかもしれませんが、
1400mでもいいレースができました」

とコメントしていた。

前走は距離が長かったが、
何とかこなしてくれた
ということだろう。

父は短距離タイプだし、
今回は距離克服が課題になる。

 
【+】
2走前の小倉2歳S(1着)では、
ハイペース前崩れの展開を2番手から押し切った。

持久力には見所のある馬。

前走はスローの瞬発戦を
早めに動く積極的なレースで
最後に甘くなった。

この要因は、距離が考えられるが、
切れ負けしたという可能性もある。

姉のラビットランは
1800mのローズSを勝っている。

2歳のマイル戦なら距離はこなせるか。

 
ここは距離が保ったうえに、
さらに消耗戦の流れという
二重の条件がつく。

中心視はしづらいか。